道の駅南房パラダイス|車中泊オススメできない理由とは?【千葉県】

道の駅南房パラダイス 千葉県 車中泊

12月25日日曜日に、クリぼっち車中泊してきました(笑)

場所は、南房総に位置する、
千葉県 道の駅「南房パラダイス」になります。

正直、車中泊はオススメできません・・・

その理由とは?

こちらのブログでは、道の駅「南房パラダイス」の情報や車中泊の様子をご紹介しています。
気になっている方はチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

道の駅 南房パラダイス|アクセス


道の駅南房パラダイスは、
房総フラワーライン(県道257号線)沿いに面している道の駅。
目の前は海が広がっています。

 

アロハガーデン入口(有料)

道の駅内に動植物園のアロハガーデンが隣接しています。

 


道の駅南房パラダイスの向かい、平砂浦海岸のサンセットは最高でした。
サーファーや釣り人に大人気スポットです。

 

道の駅「南房パラダイス」施設の詳細

↑スマホで見る場合は、ちょっと拡大してください。

 

案内図

 

基本情報・施設一覧

駐車場 普通車144台
大型車16台
身障者3台
電話番号 0470-28-1511
トイレ 男子:小5器、大2器
女子:5器
身障者用:1器
24時間使用可能
ゴミ箱 屋外になし
周辺入浴施設 周辺温泉施設一覧
喫煙所
公式 公式サイト

 

レストランワイキキ


営業時間 平日:10時30~17時00
土日祝:10時30~19時00
公式サイト https://www.aloha-garden-t.com/restaurant

モアナガーデンカフェ


営業時間 平日:11時00~16時00
土日祝:10時30~16時30(ラストオーダー15時30)
公式サイト https://www.aloha-garden-t.com/cafe

その他に、
ハワイ雑貨店、マルシェと売店が1Fにございます。
どちらも、営業時間は9時30~17時00までとなります。

スポンサーリンク

 

道の駅 南房総パラダイスの駐車場

日曜日の夕方16時頃

駐車スペースは普通車144台、大型は16台分と広々した駐車場です。

午前中~日中にかけての駐車場内は、アロハガーデンのお客さん、サーファーや釣り人達の駐車車両が多いです。

傾斜はなく車中泊向きの駐車場に最高と思ったのですが・・・

 

夕暮れ時に、

 

窓を目隠ししてからの、

 

車中泊セットをして、

 

車中飯を食べてから、

 

トイレに行こうとドアを開けたら・・・

辺り一面、メチャクチャ真っ暗すぎる・・・

夜20時くらいの駐車場

南房パラダイスの駐車場は街灯が一切ありません。

周りも海なので、異次元の暗さ・・・

星空は鳥肌が立つくらいキレイに見えましたが、
何より不気味・・・

しかも寝ているときに・・・「コンコン」

リア窓を「コンコン」と叩かれた音で目が覚めて、
ちょっとビビりました(-_-;)

警察なのか?お化けなのか?

南房パラダイスは街灯がないので、夜の車中泊は
街灯がある道の駅に移動するのが防犯上いいかもしれません。

早朝6時30頃

朝方はサーファーや釣り人の方々が入ってきました。

 

トイレの様子


お手洗いはこの1ヵ所のみになります。
日中はこのような感じですが、夜になると・・・

 


夜は電気は付いていますが、周りが真っ暗で不気味です。

 


かなり年季が入ったトイレになります。
正直、キレイではありません。

ウォシュレットは付いていました。
変なのが映ると怖いので、中は撮影していません。

 

朝6時30頃のトイレの様子

まだ薄暗い早朝ですが、
トイレの電気は消えていました。
早朝ですが、トイレ内は薄暗く不気味・・・

スポンサーリンク

 

道の駅「南房パラダイス」周辺観光

道の駅南房パラダイスの周辺観光をご紹介します。

 

平砂浦海岸(へいさうらかいがん)

平砂浦海岸のサンセット

日本の道路100選に選ばれている「房総フラワーライン」に沿った海岸。
サーファーや釣り人には馴染み深い海岸です。
まさに、サンセットビーチ!ですね。
南房パラダイスの向かいの道路、房総フラワーラインを渡っていけます。

 

館山リゾートホテル|ガッカリ


南房パラダイスには入浴施設がないので、南房パラダイスから約3㎞のところの、
館山リゾートホテルで入浴させていただきました。

 

公式サイトの画像

ネットで見た時は、いい感じのリゾートホテルで期待しましたが、実際に行ってみると、かなり老朽化しているホテルでした。

温泉は展望台4Fと地下の2ヵ所ありますが、今回はサウナ、露天風呂がある地下1Fの温泉に入りました。

お湯加減は良い感じで、サウナも90℃以上、水風呂もあっていい感じでしたが、
誰一人入ってこず、電気も薄暗く、自分ひとりで入っていたため、ちょっと不気味でした。
洗い場も4つ程度で、大浴場も広くありませんでした。

イメージとしては、年季が入った社員寮みたいな入浴施設です。

また、最悪なのが脱衣所にコインロッカーがないこと。

フロントでそのような事も伝えられないまま、温泉施設に行ってから分かりました。

なので、一旦車まで戻ってから、車のキーだけフロントで預かってもらいました。

事前にそのような案内は必要ですよね。

結論いいますと、

館山リゾートホテルの温泉は期待外れ・・・

大人 1,100円(タオル付)、タオルなし770円
子供 3才~12才まで660円
受付時間 13時00~23時00
泉質 ナトリウムー塩化物冷鉱泉
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病
詳細 ジャグジー(男女各1)、サウナ(男女各1)※サウナは地下1階潮彩の湯のみ
公式 https://banya-grp.jp/play/spa/

 

館山リゾートホテルのアクセス(道の駅 南房パラダイス~約3.2㎞)

 

大福寺(崖観音)


崖観音は、奈良時代717年に行基(ぎょうぎ)という僧侶の方が、
地元漁民の海上安全と豊漁を祈願して作られたと言われています。

崖観音の十一面観世音菩薩は、崖面の中段に、石を彫って浮彫りにした磨崖仏(まがいぶつ)と呼ばれる石像がございます。

像高は131㎝。

風化で摩耗が激しく、表情が良く分かりません。
それもそのはず、今から約1,300年前の石像ですからね。

ただし、左手に水瓶(すいびょう)を持つ様子、着衣のひだなどが確認することができました。

御利益は、

無病息災
お金に苦労しない
病状がひどくならない
不慮の事故で死なない
地獄に行かない
極楽浄土に行ける

このようなご利益があると言われています。
感謝の気持ちを伝えて参拝してきました。

拝観時間 8時00~16時30
拝観料、駐車場 無料、駐車場は15台ほど停められます。2ヵ所あり
定休日 年中無休
住所 千葉県館山市船形835
電話 0470-27-2247

 

駐車場2ヵ所あり


駐車場は2ヵ所あり、
総台数で15台くらいです。

 

↑写真向かって右側の駐車場に駐車しました。

もう1ヵ所の駐車場はこちら↓

 


崖の観音、諏訪神社の看板が見えてきます。

 


奥側に見える建物はトイレです。
3~4台分駐車スペースあります。

崖観音までは階段であがります

大福寺(崖観音)入口

「大福寺 崖観音入口」から上がっていきます。

 


緩やかな階段から始まり・・・

 


ややきつめの階段を上ると到着します。
観音堂までは、約100段の階段を登らなくてはなりません。
動きやすい靴で行くのがいいですね。

 


目の前は館山の街並みと、館山湾の眺め。
日の出や夕日が素晴らしい人気スポットでもあります。

 


遠目からでも、存在感は凄いです。

 

大福寺のアクセス(道の駅 南房パラダイス~北上約16㎞)

 

おさかな倶楽部

おさかな倶楽部の外観

11時オープンですが、
9時から入口に、受付表が出されています。
その受付表に、名前と人数を記入します。

10時頃到着して、ちょっと早すぎたかなぁ~って思っていたら、
数名先着の方も車内で待機していました。

駐車場は広いので車内待機も問題ありません。

10時45分くらいから、先着の受付順に記載した名前を呼ばれますので、
呼ばれた方から中に入っていくシステムです。

ただし、すぐ売り切れになってしまうので、
早めに行くことをオススメします。

今回僕が食べたのは、まんぷく定食になります。


分厚い刺身は噛めば噛むほど甘みがジュワッと、サバの味噌煮はトロトロ、
イカメンチ、マグロフライも最高に美味しかったです。

まんぷくセットでご飯大盛+60円で約2,000円くらいでした。
絶対に行く価値あります。

 

11時の開店と同時に満車です。
平日の月曜日なのに、人気ぶりが伺えます。

営業時間 11時00~15時00(売り切れしだい終了)
定休日 火曜日(祭日は営業)
座席数 テーブル48席、座敷24席
住所 南房総市富浦町多々良1254-75
電話 0470-33-2512

 

おさかな倶楽部のアクセス(道の駅 南房パラダイス~北上約20㎞)

スポンサーリンク

車中泊した感想|まとめ

道の駅 南房パラダイスの夕暮れ

クリスマス寒波に、道の駅「南房パラダイス」の車中泊してきました。
南国のような道の駅で雰囲気は良かったです。

 


ただし、残念なことに街灯が一つもないので、夜は真っ暗で不気味です。

 


個人的な提案ですが、海外みたいなオレンジ色の街灯があれば、より南国の雰囲気を盛り上げてくれるのかな?って思ったりもしました。

正直な感想としては、
車中泊するには防犯上からも街灯があるところがいいですね。

 

サンセットを目に焼き付けて、他の道の駅で車中泊がベスト

ポイントは夕暮れのサンセットを目に焼き付けて、街灯ある安心な道の駅で車中泊するのがベストだと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村
ポチって押して頂くと励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました